
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脚本は仏国世界は日本 当世二人女婿
- 資料番号
- 86221510-86221511
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 依田百川/訳及編
- 発行所(文書は宛先)
- 鳳文館 前田円
- 年代
- 明治前期 明治20年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

窓からアメリカ人を見る少女たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

切り抜き細工
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
松岡映丘/画
江戸東京博物館

古経切(伝推古経切)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p30 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

[戸棚の中のものに関するメモ]
江戸東京博物館

BAY OF WODOWARA 『ペリー提督日本遠征記』より
江戸東京博物館

少年倶楽部 20巻 3号附録 科学遊戯組合せ模型板
鳥海勝雄/指導 飯塚羚児・鈴木御水・樺島勝一/画
江戸東京博物館

万能
江戸東京博物館

向井潤吉画「北満待春」
江戸東京博物館

「大谷句仏師の愛嬢素子姫…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

天理可楽怖 第一号
小笹謙太郎/編
江戸東京博物館

拝殿御拝取付仕様帳
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 「文苑」二階の図
清水崑
江戸東京博物館