
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治史伝
- 資料番号
- 86221255-86221256
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 樽崎隆存/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 赤志忠雅堂 赤志忠七
- 年代
- 明治初期 明治10年 1877 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.9 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出し申一札之事
大久保村六右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

はがき(私信)
村川九一郎/作成
江戸東京博物館

[グラウンド]
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 呉服橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

テレビ型玩具
ジュニア/製
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎伏図
江戸東京博物館

土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

進軍の歌,露営の歌
本多信寿/作詞 陸軍戸山学校軍楽隊/作曲・編曲,藪内喜一郎/作詞 古関裕而/作曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

江戸暦(明和十年)
江戸東京博物館

菓子鉢
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「神風台北を出発」
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

検札はさみ
江戸東京博物館

村上珎休より永井久一郎(荷風の父)への書翰
村上珎休/発信
江戸東京博物館

洗いざる(大ざる)
江戸東京博物館