
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月謡荻江一節
- 資料番号
- 86220889-86220891
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 聚榮堂 大川錠吉/他
- 年代
- 明治前期 明治21年 1889 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.9 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

斎藤十郎太夫肖像
江戸東京博物館

明治座 昭和41年4月上演台本 新門辰五郎
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

(田畑悪作につき小検見請け申すまじくにつき)
庄屋 市郎左衛門/作成
江戸東京博物館

茶器名形篇
富永#/撰
江戸東京博物館

メディアステーションJ-2(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の騎兵隊 Japanese Cavalry
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「賄費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

大日本国防婦人会襷
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

4人の男女記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

二月興行 菊五郎劇団若手歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

御代官引継願一件留(伊奈氏へ代官引継願につき)
江戸東京博物館

蓁絹地 指貫
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

御鉄炮御貸渡御請書帳
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館