
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 閧音頭日本銀二
- 資料番号
- 86220871-86220872
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵可候/著 琴籟堂/編輯 歌川芳宗(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡文助,高崎修助
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鯰筆を震
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

甲子園 第二回本場所成績(昭和八年七月)
江戸東京博物館

着色写真 高千穂渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秘書并検使心得留
大石氏
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(法話)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

写真紙芝居「海の戦ひ」
日本教育紙芝居協会/作
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

照明具
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館

早稲田大学の投手
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

貸家賃領収証
江戸東京博物館

商店の並ぶ通り(No.47)
江戸東京博物館