
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新説小簾之月
- 資料番号
- 86220857
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 醒々居士/著 尾形月耕/画 岡田茂馬/編
- 発行所(文書は宛先)
- 上田屋 覚張栄三郎
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和45年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

漢少室石闕
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

和歌短冊(灘)
前田夏蔭
江戸東京博物館

奉伺候覚(蝦夷地召連の浪人共家内の活計につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

染付鉢
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 天保ききん(飢饉)蔵
江戸東京博物館

箱庭セット
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

お面 鬼
江戸東京博物館

タボかき
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

オリンピック記念下敷
サンスター歯磨,シオノギ製薬/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 劇団若草 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館