- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小夜千鳥浪乃音信
- 資料番号
- 86220715-86220716
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 三品藺/著 歌川国松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 法木徳兵衛
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助・三代目市川段四郎 連獅子
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近42
江戸東京博物館
春夕美女の湯かえ里
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
禅海和尚鑿道碑
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第三十四図 林半七大阪進軍ヲ献言ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 166
清水崑
江戸東京博物館
簪 横挿し
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 芝公園子供平和塔 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東京座ポスター「沓手鳥孤城落月・本朝廿四孝・三題噺魚家茶碗」
江戸東京博物館
挿絵[どん ぽん]
清水崑
江戸東京博物館
衣紋掛
江戸東京博物館
千日庵変死之儀ニ付御伺書并請書神明内村より之一札之写(死骸の取り計らいにつき伺)
中新田組/作成
江戸東京博物館
松徳葵賑大奥双六
梅堂小国政/画
江戸東京博物館
東横ホール 昭和38年10月興行筋書 第十八回芸術祭参加 大江美智子一座十月公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館
読売新聞社からの葉書
読売新聞社
江戸東京博物館