
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 野路の花続物語
- 資料番号
- 86220539-86220544
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 子謙粋史/著
- 発行所(文書は宛先)
- 開成舎 野田与三次郎
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 16.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(2朱銀吹立被仰付候に付大目方よりの達し 他)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
藤井重夫/作
江戸東京博物館

昭和十五年二月場所 取組表 七日目
江戸東京博物館

両#銃卒調練図
江戸東京博物館

交換納札一括 松山 手拭
江戸東京博物館

菓子箱
江戸東京博物館

眼鏡
沼津市 八代眼鏡店/製
江戸東京博物館

百八拾触通講趣法帳
別当所役人 横山久太夫/作成
江戸東京博物館

糸車(幻燈原板)
江戸東京博物館

手拭い 昭和47年日暦に家紋各種 藍地
ふじ屋/染
江戸東京博物館

磐井郡東山之内藤沢本郷村御検地帳
熊谷勘三郎/他2名作成
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

[ラジオの広告]
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
多重郎/他作成
江戸東京博物館