
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西南拾遺
- 資料番号
- 86220400-86220404
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 宇田川文海/編 小室信介/閲 松光斎長栄/画
- 発行所(文書は宛先)
- 宇田川文海
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 16.7 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第四橋頭山水画并賛
蒲生秀実/筆
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)(5)(6)]
清水崑
江戸東京博物館

新延修二あて書簡 預けた原稿の批評願、孤児収容所建設のこと
吉川英治
江戸東京博物館

御地頭用人馬当触米槙控帳
年番 栄助/作成
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

東京名所 外務省
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

にしきざ NO.35
江戸東京博物館

モンサラサ
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き お正月の廻礼用に袴のお手入れ
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 [人魚]
清水崑
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
飯山役所
江戸東京博物館

双六ゲーム どうよう双六
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月上演台本 高橋英樹友情出演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

戊申詔書
江戸東京博物館

東京市町会制度整備要綱
江戸東京博物館