
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高橋阿伝の話 吾嬬奇聞
- 資料番号
- 86220356
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 神原清三郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 太田権七
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古き機ふるき燭置き機はじめ
水原秋桜子
江戸東京博物館

小学国文読本 七
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館

山口剛あて書簡
会津八一/作
江戸東京博物館

シルエット 本を読む女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 日曜祭日観覧券
江戸東京博物館

写し絵写真 宗吾のみ、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

戦国雑兵 (2)「旗を奪われたは一期の不覚・・・」
清水崑
江戸東京博物館

明治四十年当用日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 今市大念寺古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マルガンナ
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に菊
江戸東京博物館

観劇みやげ御芝居のはがき
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本人の目で見た戦争 The War through Japanese eyes
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
西園寺公望/発信
江戸東京博物館