
新富座筋書 天下一忠臣照鏡 五幕 Outline of the Performance "Tenkaichi Chūshin Kagami" (A Mirror of the Best Loyal Retainers in the Country), Act 5, Performed at Shintomiza Theater
斎藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新富座筋書 天下一忠臣照鏡 五幕
- 資料番号
- 86220095
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 斎藤長八
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

重箱(海苔用)
江戸東京博物館

文化財調査写真 真名板薬師堂 阿弥陀一尊種子板碑部分
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京二十景 池上市之倉 試摺(青系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

三越呉服店 第43期 定時株主総会案内状
株式会社三越呉服店 専務取締役 倉知誠夫
江戸東京博物館

うめだ(梅田小学校PTA新聞)
江戸東京博物館

書簡(御店屋根大修繕の件)
中野善蔵
江戸東京博物館

電熱器
江戸東京博物館

ミニチュア 提灯 卍紋
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芥子」 金島桂華氏筆
江戸東京博物館

公布摘要第一 備忘
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第53号
江戸東京博物館

[木のある風景]
江戸東京博物館

大正三年之宝(近代暦本一括)
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 茂兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十五号 十一月の東京市常会徹底事項
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館