
市村座狂言筋書 東叡山農夫願書,上州織侠客大縞 Outline of the Kyōgen "Tōeizan Nōfu no Negaisho Jōshūori Tateshi no Ōjima" Performed at Ichimuraza Theater
大木嘉吉/編 歌川芳宗(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座狂言筋書 東叡山農夫願書,上州織侠客大縞
- 資料番号
- 86220093
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 大木嘉吉/編 歌川芳宗(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 新板堂 大木嘉吉
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

学校用婦人帽型メモ
江戸東京博物館

下絵[寺の屋根]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊分割模様
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 竹
松山貞太郎
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

尊攘紀聞筑波夢
菊亭静/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

大正5年7月卒業第三高等学校独法科
江戸東京博物館

東海道 薩陀峠
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

巾着人形 鳥(灰色)
江戸東京博物館

(近江)三井の晩鐘
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

(198)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

[整列した女性(学生)](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(組頭清吉病身につき交替願)
新芝村組頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館