
霜夜の鐘十字の辻笠 初編~五編 Shimoyo no Kane Jūji no Tsujigasa (Crossroads at Ten Bells on a Frosty Night), Part 1–5
河竹其水/作 落合芳幾/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霜夜の鐘十字の辻笠 初編~五編
- 資料番号
- 86220055
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 河竹其水/作 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡辺庄助
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1冊(5冊合本)
- 法量
- 21.9 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銀笠付松葉形平打簪
江戸東京博物館

かたばみ座七月納涼興行大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

日本アームストロング一行
江戸東京博物館

源義経安宅関に着す関守富樫左衛門之を咎む弁慶勧進帳を誦み通過す
江戸東京博物館

御江戸図説集覧(復刻版)
橋本玉蘭斎(橋本貞秀)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 糠みそ 来春使ふまで味の変らぬ法
江戸東京博物館

立替帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮・八幡大菩薩・春日大明神
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第二会場イルミネーション之光景
綱島亀吉/画
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 9[男の頭を剃るばあさんの図]
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

(大正二年二月廿日)神田区大火の惨状
江戸東京博物館

長板中形型紙 はちす花
江戸東京博物館

名所江戸百景 玉川堤の花
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館