
近江屋版江戸切絵図 日本橋神田従於玉池矢ノ倉辺絵図 Area Map of Edo by Ōmiya: Nihombashi Kanda, from Otamagaikeyori to Yanokura
高柴三雄/誌
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江屋版江戸切絵図 日本橋神田従於玉池矢ノ倉辺絵図
- 資料番号
- 86213253
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 高柴三雄/誌
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋五平/板
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年盛夏 1850 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 44.2 cm x 62.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(木曽八景)小野の瀑布
江戸東京博物館

(首折れ)パイプ
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

伊勢暦(文化12年)
江戸東京博物館

昭和十年略本暦
江戸東京博物館

書簡(取引及び中元御見舞いの件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館

絵画叢誌 第8巻
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

都新聞附録 市川左団次(初代)
落合芳幾/画 井上米次郎/編集
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官袴)
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音堂附近の賑い
江戸東京博物館