
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 駒込絵図
- 資料番号
- 86213130
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 50.0 cm x 51.8 cm
- 備考
- 86213107-86213137 尾張屋版江戸切絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

障子
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
船山馨/作
江戸東京博物館

名古屋長栄寺俘虜収容所庭内ニ於テ俘虜団欒ノ光景
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21938号
江戸東京博物館

乗合船蒔絵印籠
江戸東京博物館

疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館

絵筆 山馬筆 特大
鳩居堂
江戸東京博物館

なつやすみのこころえ(夏休みの注意事項)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の健全慰楽と心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

神膽水効能書
荒井清/著
江戸東京博物館

東京築地ホテル館
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

共立女子職業学校
江戸東京博物館

墨版 網代と小鳥
柴田是真/画
江戸東京博物館

渦巻御線香 仙寿
大阪仁寿堂/製造
江戸東京博物館