
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 浅草御蔵前辺図
- 資料番号
- 86213123
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 井山能知/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年春 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 49.7 cm x 54.3 cm
- 備考
- 86213107-86213137 尾張屋版江戸切絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書初(君か代は)
寿子/作
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第8号
新築地劇団
江戸東京博物館

五字書「竹影三更月」
東久世通禧/筆
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第28回彫刻競技会参考品掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

電灯笠
岩津硝子/製
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 川崎や
川崎や/製作
江戸東京博物館

[どろぼうかっぱと犬]
清水崑
江戸東京博物館

車輌製造標識
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 立教大学/製作
江戸東京博物館

横たわる青年(沖の鴎と商船校の生徒何処のいづこではてるやら…)
江戸東京博物館

原田勝之進宛書簡(貴様宿所につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

油絞稼之者請書案控(菜種買上方主法につき)
江戸東京博物館

278 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館