
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 御江戸大名小路絵図
- 資料番号
- 86213107
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/識
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年3月 1849 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 50.2 cm x 54.0 cm
- 備考
- 86213107-86213137 尾張屋版江戸切絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

都市疎開ニ伴フ地方転出證明書
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷西念寺 服部半蔵墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(小川平四郎婿養子三度差戻一件につき書留)
江戸東京博物館

口上(病気ニ付御役御免願)
八木市右衛門
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

煉炭焜炉
ミツウロコ/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

メザル
保科重永/作
江戸東京博物館

乗車券日付機
(株)菅沼タイプライター
江戸東京博物館

第753回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 113187
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東都駿台
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東京名勝九段坂招魂社灯篭之全図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

希望社見ゆ -遠望- 高木背水筆
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 糠みそ 来春使ふまで味の変らぬ法
江戸東京博物館

弘法大師自作の像を安置する西新井の厄除大師(大東京足立区)
江戸東京博物館