
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 経済問答
- 資料番号
- 86213039
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤信淵/著
- 年代
- 江戸末期 弘化元年 1844 19世紀
- 員数
- 1冊(合本)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

証(セメント代領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 桜 花見
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子流水
江戸東京博物館

[ごちそうを出すランプの精][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

スケッチ 夏[とびこむかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

古澤糸店縫糸(黒)
古澤糸店
江戸東京博物館

長板中形染見本 28(548~567)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

写真同盟特報 聖戦五年を迎へて南京の陸軍始観兵式
江戸東京博物館

祭礼諸入用おぼえ
兵蔵/他1名作成
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

賞状入筒
江戸東京博物館

哨兵 小早川秋声氏筆
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 百三十五億はなぜ必要か!!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館