
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 助右衛門宛書簡(談事の一件用筋により出向しかねるため書面持参依頼)
- 資料番号
- 86212310
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 高野町正作使高之助
- 年代
- 明治初期 (明治3年か)閏10月14日 1870 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

納札型木製看板 魚かし 挽こま「持田」
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

元禄小判
江戸東京博物館

ニコライ堂修理
江戸東京博物館

大々神楽性名帳(講入用金書留)
柳川直右衛門/他
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026034-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

栄泉堂岡埜のし
東京本郷三丁目栄泉堂岡埜/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 木彫
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

辻番付(関東名物男達鑑他)
向柳原 柳盛座
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月28日 1119号
江戸東京博物館

手拭小下絵 「祭」に鳳凰 大塚山
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

沼津様御帰城御道中通日雇賃銀御勘定仕上帳
米屋久右エ門
江戸東京博物館

オリンピックポスター・切手集 チラシ
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32中 肩車
清水崑
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

桑取り篭
江戸東京博物館