
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田山之助宛書簡(助右衛門家見祝儀として小作米の内玄米壱俵還すべき旨)
- 資料番号
- 86212221
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中沢祐順
- 年代
- 江戸末期~明治初期 申正月26日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新潟日報 昭和34年6月13日号
江戸東京博物館

藤波村名主金右衛門御年貢遅納致候ニ付御屋敷へ御呼出取
与頭 清左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

覚(祈祷料受納につき)
宇治土公 用所/差出
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

阿波鳴門じゅん礼くどき
杉丘/画
江戸東京博物館

謄写版原紙
[太陽]/製
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園 緑雨
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

高砂丹前
江戸東京博物館

袷の練習
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本テレビ 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

アイデアル石鹸
江戸東京博物館

民俗調査写真 [どんど焼き]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 親獅子(獅子に牡丹)親獅子 妙子(増子詔子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草横縞
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同十月興行
[明治座]
江戸東京博物館