
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田山之輔宛書簡(誰も参りくれ不申困入候につき宜敷願)
- 資料番号
- 86212209
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中場
- 年代
- 江戸末期~明治初期 26日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こけし人形
江戸東京博物館

□上覚(常堂健右衛門柳沼□□様掛合取扱之儀ニ付)
江戸東京博物館

(伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館

組合村々取締方其外議定連印書附(関東取締出役より仰渡ほか・武州埼玉郡上内村)
武州埼玉郡上内村名主 源右衛門/他作成
江戸東京博物館

大悟法利雄あて書簡 「河童漫筆」の内容について
火野葦平/作
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

チリメン絵本暦 東京名所
長谷川武次郎/著
江戸東京博物館

バイオリン
M.SUZUKI/製造
江戸東京博物館

デッサン[女の顔1]
清水崑
江戸東京博物館

船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館

享徳院様増上寺御法事御用留
江戸東京博物館

日比谷焼打ち事件(すかし細工)
江戸東京博物館

富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[土地売買一件礼状]
下馬引沢村 高橋兵左衛門
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 郷社鉄砲洲稲荷神社 御造営収支決算報告
郷社鉄砲洲稲荷神社社司 青葉運太 御造営会計委員代表 平塚長吉郎/製作
江戸東京博物館

書簡(上京時の礼状)
村松宇之助
江戸東京博物館