
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田九三宛書簡(金円借用願)
- 資料番号
- 86212143
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 平林山住職中沢祐順
- 年代
- 江戸末期~明治初期 酉2月20日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
織田信大/画
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 和田堀町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

なつやすみのこころえ(夏休みの注意事項)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第8回(「婦人公論」8月号)
清水崑
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

東海道名所之内 芝増上寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

(筑前)香椎宮全景
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「何が彼女をそうさせたか?」「牝鶏」
新築地劇団
江戸東京博物館

筆と鉢(滑稽新聞社発行)
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(13日頃上京予定)
永井松三
江戸東京博物館

灰皿(清酒金蝶)
江戸東京博物館

太平新聞 第1号
江戸東京博物館