
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附奉嘆願候(新道切開通路之儀御沙汰止願)
- 資料番号
- 86212095
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平兵部少輔領分佐久郡弐拾四ヶ村惣代田野口村名主大次郎/他
- 年代
- 江戸末期 安政2年3月 1855 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 25.4 cm x 278.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167061.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

老中奉書(増上寺参詣につき)
牧野忠雅
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

道具用焼印
江戸東京博物館

教育婚礼きせかえ
小林/板
江戸東京博物館

大久保仁政談
小森宗次郎/編輯 松月/画
江戸東京博物館

号外を見る人だかり
橋本邦助/画
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音本堂
江戸東京博物館

副戸長不寄意願(桜川土堰土取場の件大形村と副戸長馴合の旨につき)
新治郡 田土部村/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

伝単 No.2981「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館

創作座 3月公演 「ウインターセット」 チケット
創作座
江戸東京博物館

色紙
徳川家達/筆
江戸東京博物館

覚(材木改)
江戸東京博物館

[ちょうちん](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

御徒目付藤本徳三郎蝦夷地御用済御帰懸け宇都宮より日光迄先触其外心得書(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

神経症治療器
LONDON/製作
江戸東京博物館