
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通行手形(小者弐人信州田野口迄差遣につき)
- 資料番号
- 86212083
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平縫殿頭内土井勘之進
- 年代
- 江戸末期 辰2月16日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.0 cm x 31.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白樺劇団公演「情熱の詩人 石川啄木」 国民会館/会場
白樺劇団
江戸東京博物館

類族異変 諸御伺御届物古例繰出帳
山本寛右衛門/作成
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「中幕のあと」 池田蕉園筆
江戸東京博物館

(34)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 依頼事に対する礼
森岡格雄
江戸東京博物館

迷廼岸恋之白浪
古村善七/編輯
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草千束町通り
江戸東京博物館

昭和30年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

凱旋記念五二共進会記念
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 五日目
江戸東京博物館

台東保健生活協同組合通知 第1回家族そろって健康のつどい ちらし
江戸東京博物館

量地製図早見知
秋山初造/著
江戸東京博物館

(会津)御楽園
江戸東京博物館

紙製メンコ 空間ロボット
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

算術答案
杉浦タマ
江戸東京博物館