- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(田野口村百姓弐人通行手形)
- 資料番号
- 86212082
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平縫殿頭内川村恒右衛門
- 年代
- 江戸末期 丑(慶応元年)12月15日 1865 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.6 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ドイリー
江戸東京博物館
ちらし案「日劇ステージ・ショウ 笠置のジャングルの女王」
江戸東京博物館
御武蔵国御嶽山 御本殿
江戸東京博物館
特殊用 清酒購買券(札幌市役所発行)
江戸東京博物館
疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
色紙(キング第9巻第4号付録)
江戸東京博物館
國民新聞新築記念附録 明治天皇宸翰 懐紙
江戸東京博物館
卓上魔法瓶
江戸東京博物館
地震鯰絵 地震用心の歌 ものヽ名
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 ぼたんに流水
江戸東京博物館
Yokohama,Japan.Justly famed for FlowersAnd Beauty.170
江戸東京博物館
切り抜き「ニッサン トラック バス」
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺女子大通りのアトリエ 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
メートル法宣伝 菊花堂エハガキ店 (広小路通)
江戸東京博物館