
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(下郷田村迄小者壱人差遣につき通行手形)
- 資料番号
- 86212067
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 多川四郎兵衛内根津太右衛門
- 年代
- 江戸末期 寅3月2日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.1 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土産人形 大原女
江戸東京博物館

文化財調査写真 雑司ヶ谷鬼子母神参道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教場平面図
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折褒賞并ニ諸寺々附届記
田中手許
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 鎌倉の寺院前 Avenue leading to the Temple of Kamakura
江戸東京博物館

祝七歳記念盃
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕 初代松本米三郎の舞鶴
歌川豊国/画
江戸東京博物館

興行チラシ(うつしゑ 吉祥寺小林源次郎宅)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(助郷貸付金及び利足の件道中奉行へ願い上げの旨につき)
年寄 八郎左衛門/他8名作成
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 新年の松
村田丹陵/画
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]137
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞 昭和4年度 第18803号
江戸東京博物館

乗車伝票
江戸東京博物館

磁器製盃(大石良雄)
江戸東京博物館