金銭書上覚(学校課金壱銭七毛取立につき) Record of the Amount of Money (Regarding Collection of School Charge of 1 Sen 7 Mō)
飯田五助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(学校課金壱銭七毛取立につき)
- 資料番号
- 86212001
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田五助
- 年代
- 明治前期 明治11年3月28日 1878 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.6 cm x 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
土産人形 石灯篭
江戸東京博物館
東京真画名所図解 中洲
井上安治/画
江戸東京博物館
貼込帳(半九・北嶺)
江戸東京博物館
床本 伽羅先代萩のうち 政岡忠義の段
江戸東京博物館
年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
縁側に立つ和装女性
江戸東京博物館
絵筆[小筆 竹節柄]
金華堂
江戸東京博物館
桜の木と着物姿の女性
江戸東京博物館
[付札](井上末五郎身分の儀につき井上左太夫より申上候書付写)
江戸東京博物館
参勤交代 巨大都市江戸のなりたち
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[東京裁判](6点貼交)
清水崑
江戸東京博物館
譜面・歌詞カード 「光あらたに」 ビクターレコード
江戸東京博物館
茶の湯
楊洲周延/画
江戸東京博物館
柱絵 白沢の図
磯田湖竜斎/画
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館