
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田辺公若殿様引続御奥様御帰城御道中通日雇下払并進物諸雑記
- 資料番号
- 86200689
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

双子奇縁 二葉草
彩霞園柳香/述史稿 蘆原国直/画
江戸東京博物館

初代水谷八重子ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

「私たちの会社」
江戸東京博物館

歌舞伎座
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

常磐津番組
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 本野久子/作成
江戸東京博物館

めんこ たーざんと猛牛
江戸東京博物館

徳富蘆花あて葉書 時候のあいさつ(絵葉書)
徳富蘇峰
江戸東京博物館

東洋キネマ 映写室用タイムテーブル
江戸東京博物館

金銭書上覚(地方地価費第三期取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館

明治四十五年九星早見
高田宝/著
江戸東京博物館

オリンピック記念マッチ箱 鷲と鐘に日章旗
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 21
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(江沢述明宛葉書 他)
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館