
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御上洛御用ニ付御上京被進候処今般御帰城御用,御道割,御人割夜道,京桑進物,下払,廻道御勘定見積,御請負,金銀出入覚
- 資料番号
- 86200631
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久3年3月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 34.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

柱時計
SEIKOSHA
江戸東京博物館

戦役紀念 水師営二於ケル彼我司令官 会見nMeeting of General Nogi and Stessel at Shuishihying.
江戸東京博物館

類例略要集
竹尾次春/編
江戸東京博物館

全国区数簿
別所重則/記
江戸東京博物館

東京名所 向じまさくら
橋本周延/画 橋本直義/画工
江戸東京博物館

借地ノ証(借地料1ヶ年金4円50銭納)
江戸東京博物館

辻番付(嵯峨奥妖猫奇談他 寿座)
鳥居清種(初代)/画
江戸東京博物館

東京二十景 大森海岸
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(東都の桜)向島の桜花
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

歌詞カード 皇軍必勝
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十五凶)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

繪入自由新聞 第1799号
江戸東京博物館

成績表(昭和十六年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館