
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御上洛御用被為蒙仰候ニ付御道割,御人割,御請負,京桑進物下払,夜道廻道,御勘定見積,金銀出入覚
- 資料番号
- 86200629
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 34.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かな御手本
小袋谷村 石井/作成
江戸東京博物館

御土蔵小舞仕様帳
常次郎
江戸東京博物館

横浜新報もしほ草 第弐編
ウィンリート/著
江戸東京博物館

東北地図
江戸東京博物館

新劇協会公演「葉桜」「短夜」「クノック」
新劇協会
江戸東京博物館

(政府の帝国議会に対する関係につき内定必要諸項書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 若人に夢を
清水崑
江戸東京博物館

オールヒットジャズソング No.1
江戸東京博物館

京都下京新河原町通若松町書類(丁内式目控・町内式目之覚・御割印家数六軒沽券写)
江戸東京博物館

金銀彩菊文紫色小徳利
江戸東京博物館

墨版貼交 梅枝、茄子
柴田是真/画
江戸東京博物館

ほお紅用筆
江戸東京博物館

ちらし 芝魚らん坂下音羽屋本店
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

和歌短冊(暮春水)
大和田建樹
江戸東京博物館

秋風の街(一)
清水崑
江戸東京博物館