
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑名公御参府御道中諸用留並一名入用帳
- 資料番号
- 86200617
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政6年6月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

いろは誠忠義士伝 か 片岡源五右ェ門源高房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005878-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

文化再刻 中庸
朱熹/章句
江戸東京博物館

初代中村吉右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

同盟ニュース 魔風狂ふ戦慄の一夜 関東一帯を襲ふ烈風の咆哮
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:楠正成公
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.265
江戸東京博物館

他所人来住奉公人雇入仕法
江戸東京博物館

京都 祇園祭(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

差上申一札之事
松五郎/他作成
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋
東京府/製作
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 御身抜箱(重行栄山所持)
江戸東京博物館

近世名家文粋字解
奥井先生/口授
江戸東京博物館

大日本物識天狗十四編
江戸東京博物館