
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑名公御参府御道中御家中代納控帳
- 資料番号
- 86200612
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江桑元方
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月吉日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

龕灯
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第16701号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

藍鼠縮緬地若松飛鳥染模様留袖並びに付属品
江戸東京博物館

山王御祭禮番附
豊原国周/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新イソップ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
袮津村 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月18日 1135号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 紙の博物館 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

三友タイムス 第五十四号
江戸東京博物館

地口絵手ほん 初編・二編・三編
江戸東京博物館

海陸道中画譜
橋本玉蘭斎(橋本貞秀)/画
江戸東京博物館

カット 万年筆と筆(「文芸春秋増刊号」)
清水崑
江戸東京博物館

海防備論
[藤森弘庵(大雅)/著]
江戸東京博物館

民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

元旦ノ宮城前(大正三年)
江戸東京博物館