
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おぼえ
- 資料番号
- 86200611
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大英国貴賓歓迎会余興大名行列
江戸東京博物館

江戸の夕栄(一)
清水崑
江戸東京博物館

金唐革筥迫
山口伸次郎/筥迫、浜崎/金唐革
江戸東京博物館

色紙
長谷川清/筆
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 春日部市赤沼の獅子舞
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

集古十種
江戸東京博物館

独立記念第二次特別貯蓄運動「勤労貯蓄の歌」募集
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館

御家人金田家文書 転居御届
金井平五郎
江戸東京博物館

障子枠
江戸東京博物館

昭和十一年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

芸術小劇場研究会試演「春愁記」「罪と罰」 国民新劇場
芸術小劇場
江戸東京博物館

内宮正殿,外宮神苑
江戸東京博物館