
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉田公御道中御用諸日記
- 資料番号
- 86200605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 三河屋久右衛門代喜助
- 年代
- 江戸末期 慶応3年極月~同4年閏4月20日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 34.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

町方御奉行御触書之写
江戸東京博物館

岡埜栄泉のし
東京上野停車場前 岡埜栄泉/製
江戸東京博物館

委嘱状(府川俊 江戸川区防護団小岩分団員)
江戸川区防護団小岩分団長 宮崎庄衛
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

文学座アトリエ2
[文学座]
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永3年)
江戸東京博物館

小学物理講義
片山淳吉/口述,百田重明/筆記・誌
江戸東京博物館

金龍山浅草寺之景
橋本周延/画 橋本直義/画工 彫銀/彫
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「おもひで曽我」
江戸東京博物館

進呈袋付 帝国劇場ご招待券(袋付 2枚セット)
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田御田祭植付式の光景
江戸東京博物館

配置売薬元祖 株式会社広貫堂絵はがき
江戸東京博物館

鼻緒
江戸東京博物館

年始寒中兼窺公并進物名前帳
田中進物方
江戸東京博物館

映画観覧券 半券
江戸東京博物館

開化都々一 第弐号
永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編輯
江戸東京博物館