
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御道中御休泊附
- 資料番号
- 86200563
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 34.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス鉢
江戸東京博物館

奪衣婆像(秀明館地蔵堂)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

人別宗門御改下帳
橋本村名主 安達四郎左衛門/作成
江戸東京博物館

222 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸飛脚用事手紙預控覚帳
越後国頚城郡菖蒲邑飛脚人中子原甚左衛門/作成
江戸東京博物館

[田畑質地切役売渡書上断簡]
江戸東京博物館

原町田駅発車時刻表
江戸東京博物館

福寿(原茂家金銭収支控)
原茂
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 迎春の仕度に家のお化粧
江戸東京博物館

昭和31年 赤坂をどり パンフレット
江戸東京博物館

南座 昭和33年3月興行筋書 前進座 春季公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

うず巻線香台 ベークライト
江戸東京博物館

訪問着(紋付)手描きの松模様
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板谷村 借主 積田甚左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

植物 絵葉書 もみの木
江戸東京博物館

茶色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館