
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯山様御帰城御参府共御道中諸雑用記
- 資料番号
- 86200558
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋帳場
- 年代
- 江戸末期 弘化4年6月.9月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 35.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座 昭和5年1月興行筋書 初春中堅大歌舞伎 二部制興行
山田辰之助
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

借用金証
相州高野郡田名村 か賀林喜八
江戸東京博物館

クスリヤ連合大サービスデー(薬局組合セールちらし)
本田薬局、チバヤ薬局、立石薬局、富士薬局、近藤薬局、コバヤシ薬局等
江戸東京博物館

電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

書「寿」
井上貫流/作成
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「山は夕焼」「潮来の雨」 キングレコード
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第162号
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

やまと新聞 第13100号 朝刊
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ イルカ飼育について
清水崑
江戸東京博物館

[整列する馬車](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

護符 別雷神社 千庚大□除祝詞感応祈攸
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館