
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本多豊後守様御参府御道中通日雇御勘定仕上帳并ニ下払共
- 資料番号
- 86200557
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋久右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 御賄方御役人中様
- 年代
- 江戸末期 天保15年5月25日~6月2日 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

廻り計算帳
高崎屋商店/作成
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

明治廿一年七月千歳座辻番付 「大岡政談夏鈴川」「御所桜堀川夜討」「夜講釈勢力譚話」
久松町千歳座/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,955号
江戸東京博物館

改新世界時局要図 大東亜篇
芹沢馨吾/製図
江戸東京博物館

昭和二十五庚寅年鞍馬山宝暦
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

東海道還御御道割
江戸東京博物館

ポスター 松竹新喜劇
江戸東京博物館

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p60 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

鹿骨彫小槌付熊手形簪
江戸東京博物館

ドイツ音楽の園(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館