
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大多喜様御奥向御帰国御道中通日雇賃銀下払諸雑記
- 資料番号
- 86200554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久3年3月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

枕山詩鈔 二編
大沼枕山/著
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

神戸地方水害実況写真絵葉書
江戸東京博物館

薬袋 「小児感応丸 小児救命丸」
江戸東京博物館

寅年可納割付之事
加藤嘉平太/他3名作成
江戸東京博物館

今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

三分半利公債証書 弐拾五円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年12月上演台本 蛇姫様お島千太郎
川口松太郎/原作 巖谷槇一/脚本・演出
江戸東京博物館

水道領収証(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

相渡シ申添証文之事
本郷村質地主 縫左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

帝国国防大地図 附列強軍備情勢一覧 大阪毎日新聞第17842号附録
大阪毎日新聞/編
江戸東京博物館

ボックスマスク シルクライトマスク
江戸東京博物館

(常州河内郡荒川沖宿幸治郎他1名打擲にて半兵衛相果候一件につき諸書類控)
甚兵衛忰 幸次郎/他作成
江戸東京博物館

「純真なる学生精神をもつてアマチュアスポーツの正しき道を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

正徳年間江戸上水図模写
小林源次郎/複写
江戸東京博物館

宮部聚郎より芝辻都美郎あて葉書
宮部聚郎
江戸東京博物館