
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福嶋様日光御警衛御用追討人足勘定帳
- 資料番号
- 86200547
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋鉄五郎
- 年代
- 江戸末期 元治元年8月大吉日 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸面子
江戸東京博物館

新春随想
林房雄
江戸東京博物館

角田川 新梅屋敷之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に片男波
江戸東京博物館

去午御年貢金納書上
戸長兼組頭 飯嶋甚右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 硼酸水の作り方
江戸東京博物館

写真帖 東京名所
江戸東京博物館

御請書連判長(帳)(東海道袋井宿人馬賃銭割増・此度御男子様誕生につき触書の請書)
源右衛門/他作成
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1556号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

種馬運動 洋種牝馬運動後冷脚 洋種牡二歳運動
江戸東京博物館

明治三十七年 九星便
江戸東京博物館

世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 緑町 和洋酒類 食料品 坂口商店
江戸東京博物館

婦人子供博覧会絵葉書
江戸東京博物館

(明治初期治罪関係一括)
江戸東京博物館

めんこ(中部)清水投手
江戸東京博物館