
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「東京千景」ペン画スケッチ 国立教会 国立市
- 資料番号
- 86002964
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 木村遼次/画
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月13日 1984 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86002001-86003000 東京千景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雛形文染結髪具入 毛筋立3点 こより
江戸東京博物館

めんこ 王様
江戸東京博物館

万小遣覚帳
仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

御請書(農間質屋・古着・古鉄渡世の者取調方及び村方無宿の者御糺の旨につき)
組頭 彦左衛門/他作成
江戸東京博物館

村中議定連印帳
百姓頭 四郎左エ門/他作成
江戸東京博物館

皮製ランドセル
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

鉛筆 三菱製図用鉛筆
江戸東京博物館

(東京裁判所記録)
江戸東京博物館

護符 香取太神宮御祈祷祓 本朝鎮守棟梁
江戸東京博物館

頼母子講口揃帳
講元 菊右衛門/作成
江戸東京博物館

粉本 釜に米を入れる大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

鍛冶屋道具
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 薬師瑠璃光王七仏本願功徳経念誦儀軌巻下
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]薄雪太夫 水谷八重子1
清水崑
江戸東京博物館