
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「東京千景」ペン画スケッチ 鬼子母神堂 豊島区
- 資料番号
- 86002804
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 木村遼次/画
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月28日 1983 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86002001-86003000 東京千景
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寿初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
中新田村 借主 金次郎/作成
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
梅沢太郎
江戸東京博物館

袢天(むき身屋さん)
江戸東京博物館

パンフレット 新築地劇団旗挙げ興行
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東海道名所之内 高輪大木戸
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

詠草(おさな子の五つの祝等)
寿子/作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆人絹地桐花模様五三桐紋付(裏:緑絹地)
江戸東京博物館

東京日々新聞 第294号
江戸東京博物館

文化財調査写真 三笠後甲板
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

拾ヶ年前より家出之人并借家人取調書上帳
石山権左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

浄瑠璃本版木(岸三,五・六)
江戸東京博物館

明治二十六年略本暦
江戸東京博物館