
1986年(昭和61)本郷清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盆提灯
- 資料番号
- 86000036
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.0 cm x 39.0 cm x 85.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 錦心流琵琶 石童丸
江戸東京博物館

「舶来巾着切」 伊井蓉峰一座 新橋演舞場/会場
長谷川伸
江戸東京博物館

詠歌書上(岸古柳等)
孝順/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京三十五区分図 向島区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十五]5/6
清水崑
江戸東京博物館

夜の花街
江戸東京博物館

明治二十一年四月吾妻座辻番付
浅草公園第七区吾妻座/作成
江戸東京博物館

二月二十七日 観梅行 六 水戸公園好文亭ヨリ千波湖ヲ望ム
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

木銭証文之扣(鷹場役人止宿賄入用等受取及び水夫人足差出につき)
名主 善次郎/作成
江戸東京博物館

覚(落物売渡申候届有之通)
定原村名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

写し絵写真[泣く女]
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市町 広徳寺 池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館