
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 街家由緒書
- 資料番号
- 83200315
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

彩革提げたばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

八字書「春到伝信不亦楽乎」
鮎川義介/筆
江戸東京博物館

記(金2円61銭8厘受取)
西川藤地
江戸東京博物館

簪 前挿し
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

絵銭 稲荷
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

浅草観音前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館

綿入一つ身(男児用)
江戸東京博物館

相州箱根名所 強羅公園
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(先生の容体伺い)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

諸書式
小野金間之助/編書
江戸東京博物館

石灰窒素肥料広告
江戸東京博物館

三月十九日 横浜野毛町花咲町福嶋町ノ大火 (全焼約五百戸)
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願候(北品川法禅寺門前につき訴事)
品川歩行新宿百姓、組頭五左衛門/他、名主庄重郎
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館