
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 噺し之種
- 資料番号
- 83200305-83200312
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 秋部氏/写
- 年代
- 江戸末期 安政4~6年 1857~1859 19世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 24.6cm x 17cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

王子名ぬしの瀧
江戸東京博物館

髭剃用具
江戸東京博物館

家庭週報 第424号
仁科節/編
江戸東京博物館

銅版
江戸東京博物館

大日天王家内安全擁護之札
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 日本内部のスケッチ Sketches in the Intenior of Japan
江戸東京博物館

八組諸沙汰覚書
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

桜品
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

蓬莱柄鏡
天下一岩井丹波守正保/銘
江戸東京博物館

東都名所年中行事 六月 鉄炮洲ふじ詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第五話 後ろ姿 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

市電往復乗車券(半券)
江戸東京博物館

逆鉾出釈迦山取組 年寄境川之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

祭具図式
増田英治/編
江戸東京博物館