- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三番日記
- 資料番号
- 87203397
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 樫立村
- 年代
- 江戸末期 万延2年5月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
商買往来
江戸東京博物館
大東京完成記念発行 大東京名所絵はがき集 主婦之友(九月号)附録
主婦之友社
江戸東京博物館
売渡申山証文事(上納金差詰りの為代金12両にて城道山売渡証文)他
江戸東京博物館
「私たちの会社」
江戸東京博物館
練馬 石神井スライド 石神井 道場寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
(171)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川 柳橋付近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館
郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館
看護長・卒執務指針
江戸東京博物館
108 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
銭枡
江戸東京博物館
簾編みの道具
江戸東京博物館
(花の東都)赤坂弁慶橋
江戸東京博物館
第六十五回公演「三人と三人」「第一の世界」「シネマトグラフ」
築地小劇場
江戸東京博物館
色紙画[手をつなぐかっぱの男女のうしろ姿]
清水崑
江戸東京博物館