
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御支配江川太郎左衛門様御渡海之砌御改御国粟穀御預り元高同右御囲粟穀拝借高取調帳
- 資料番号
- 87203389
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 樫立村名主義左衛門他6名
- 発行所(文書は宛先)
- 八丈島御役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年5月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風薬発汗水
江戸東京博物館

家庭週報 第1338号
仁科節/編
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

秦野洋服店ちらし 防寒防水外套
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

報告書
池畑安治/作成
江戸東京博物館

スケッチ [松竹歌劇] 狂乱のサンペドロ(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

覚帳断片
江戸東京博物館

たばこ 響 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

劇団「東京」リーフレット [露助になること]
劇団東京仮事務所
江戸東京博物館

集合写真 鬼子母神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上(質地御田地相戻し呉候様仕度段ニ付再願書)
願人 上町 三郎治/作成
江戸東京博物館

安政二年大地震並出火場所方角 細刷
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

男子上半身
江戸東京博物館