
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉願口上之覚(喜惣右衛門、卜部役へ帰役願書)
- 資料番号
- 87203387
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江戸鉄砲洲清水儀兵衛他1名
- 発行所(文書は宛先)
- 磯崎小次郎/宛
- 年代
- 江戸後期 文化8年3月 1811 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.8 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

櫓 [NO.1]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

御大礼奉祝唱歌(大正天皇)
江戸東京博物館

秋風の街(七)
清水崑
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚(伊奈半左衛門より触書写 及び 回逹添書)
伊奈半左衛門/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷駅交番 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

呉ふく屋半田屋ラベル
東京市日本橋区蠣殻町2-15 半田屋/製
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

歌詞カード「僕の青春」「柳のかげで」 ビクターレコード
江戸東京博物館

南座 昭和35年10月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座 10月特別公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

短冊絵 童子(『主婦の友』第17巻第1号附録)
松岡映丘/画
江戸東京博物館

(印鑑切貼帳)
江戸東京博物館

大日本帝国議会開院式場之図
江戸東京博物館

大太鼓
江戸東京博物館

伊東已代治より永井久一郎(荷風の父)への書翰
伊東已代治/発信
江戸東京博物館