- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201062
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 岩手県高浜貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
緑樹の湯煙・別府・海地獄
江戸東京博物館
土産人形 スキーをする子供達
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館
嶋鵆沖白浪
柳亭燕枝/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館
徳川義礼墓誌草稿
[永井久一郎]
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
三行書(桃花五絶)
中村梧竹
江戸東京博物館
[古新田反別帳]
江戸東京博物館
第一回大日本帝国政府割増金附戦時郵便貯金切手 金貳円
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上智大市ケ谷キャンパス 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
御請書(関内酒造四分一造及び休造の儀岩鼻役所触書につき・上州邑楽郡廿四ヶ組組合)
上州邑楽郡廿四ヶ村組合/作成
江戸東京博物館
[スケッチブック]淡島千景 鮎川義介 安井誠一郎
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 椿山荘(目白) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
レコード 古今亭志ん朝
古今亭志ん朝/噺
江戸東京博物館