
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 87200313
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政年間 1854~1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「黒胡蝶」 門井掬水氏筆
江戸東京博物館

扇面和歌(社頭杉)
堀尾貫務
江戸東京博物館

相渡申畑証文之事(代金5両3分請取)
畑譲渡主助左衛門後家・徳松他3名/差出
江戸東京博物館

護良親王墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第19788号 朝刊
江戸東京博物館

もんぺ
江戸東京博物館

井上廉宛書簡(小生恩給請求の件につき)
加藤弘之/作成
江戸東京博物館

両社幟幡再興控
四谷塩町一丁目 世話人
江戸東京博物館

サクラビ-ルピッチャ-
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
Rulex/製
江戸東京博物館

レコード 舞踊小唄 四季の花歌謡 さくら道成寺,春色明治姿
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

雲巌寺
乙川写真店/撮影
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第四席~第七席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

栞 明治43年頃の凌雲閣
江戸東京博物館

老中奉書(小袖献上 烏丸家文書)
安藤信成
江戸東京博物館

印鑑帳
江戸東京博物館