
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高山仲縄遺墨帖
- 資料番号
- 87200179-87200181
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 高山仲縄/著
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

農民日用 文化再板 改正無点 百性往来豊年蔵
浪花禿箒子/著
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(小)
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

菊の図
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5861号
江戸東京博物館

(関東取締出役等勤方書留)
江戸東京博物館

(大東京) 上野高架鉄道
江戸東京博物館

戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌
高木統他郎/編
江戸東京博物館

関東大震災 土砂崩れに巻き込まれた家屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

殿春
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 江戸川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
市場村 質地主 半兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

商業必読 萬国商売往来 全
横田重登/編 #川半山/画
江戸東京博物館

道中数へ唄,都々逸づくし
藤田まさと/詞 大村能道/曲,河内義之輔/詞 藤田まさと/補詞 大村能道/曲
江戸東京博物館

相州大住郡友牛村当寅年御物成仮割付之覚
御地頭所 横井専左衛門/他1名作成
江戸東京博物館