- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 備前備中なまり言葉岡山県方言番附
- 資料番号
- 87105140
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 杉本宇造/編
- 発行所(文書は宛先)
- 杉本書店
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月1日 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.7 cm x 45.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小唄 米山甚句 博多節
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[大工女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
今戸人形 牛
金沢春吉/作
江戸東京博物館
紙石盤
CHIKAYAMA
江戸東京博物館
鹿のいる公園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
東海道名所之内 鳴海有松絞
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
ランタン
江戸東京博物館
土佐坊昌俊源義経を討んとす弁慶昌俊を捕へ六條河原に斬す
江戸東京博物館
(東京名所)歌舞伎座 数寄屋橋
江戸東京博物館
第五回内国勧業博覧会賞牌
江戸東京博物館
DENKIKWAN NEWS No.155 謹賀新年
森田勝祐
江戸東京博物館
丸盆
江戸東京博物館
印章
江戸東京博物館
町専防災部制服
江戸東京博物館
読売新聞社からの葉書
読売新聞社
江戸東京博物館